つい先日まで、世界最大の暗号通貨取引所である BINANCE で TradingView チャートを表示しようとしたとき、読み込み中のインジケーター表示が延々と続き、いつまで待ってもチャートが画面に表示されない現象が続いていました。
あれこれ試してみた結果、Web ブラウザーのクッキー(Cookie)を削除して BINANCE へのログイン情報をリセットすることで、再び TradingView のチャートを表示できるようになりました。
今回は、このリセット方法を紹介します。
目次
BINANCEに用意されている2種類のチャート
チャート上部の「オリジナル」と「TradingView」ボタンで2種類のチャートを切り替えられます。
オリジナル
BINANCE の基本となるチャート画面で、シンプルで見やすいのが特徴です。
デフォルトでは3つの移動平均線(MA)と出来高が表示されているだけですが、指数平滑移動平均線(EMA)に変更したり、RSI や MACD などのインジケーターを追加することもできます。
TradingView
TradingView(トレーディング・ビュー)とは、米国企業「TradingView Inc」が開発・運営している多機能チャートツールです。
BINANCE のサイト上にこの TradingView が提供するチャートを組み込んで表示できるようになっています。
多くのツールを使用したり色などをカスタマイズしたりできるので、自分のトレードスタイルに応じたチャートを作成できるのが魅力です。
読み込み中が終わらない問題
TradingViewチャート
下図のように、2種類のチャートのうちの「TradingView」の方で、読み込み中が終わらず、いつまで待ってもチャートが表示されない問題が発生しました。
クッキーの削除
この問題は、Web ブラウザーのクッキーを削除することで解決できました。
最近 BINANCE 上の TradingView がアップデートされたようで、古いバージョン用のデータがクッキーに残っていると正しく動作しないようです。クッキーを削除することで古いデータがクリアされ、正しく動作するようになります。
クッキーを削除する手順については、このページ↓がわかりやすいと思います。
参考 Cookie削除方法・手順 | Chrome, Safari, Firefoxなどクッキー消去の影響【画像つき】BOXIL再設定が必要
クッキーを削除すると、当該 Web ブラウザから BINANCE へのログイン情報やチャートの設定情報などが消えてしまうため、再設定が必要になります。
TradingView チャートを設定するには、右下の歯車アイコンからメニューを表示し、一番下の「設定…」を開きます。
私は、下図のように、背景を灰色にして、ローソクの枠とヒゲを黒くくっきり見えるように設定しています。
まとめ
最初に「読み込み中のインジケーター表示が延々と続き、いつまで待ってもチャートが画面に表示されない現象」が発生したときは、「きっと BINANCE で何か問題が起こっているのだろう」と思い込み、自分のブラウザーのクッキーを削除することは考えもしませんでした。
しかし、待てども待てども解決する気配がなく、Twitter でも「BINANCE の TradingView が表示されない!」と騒いでいる人は見当たらず、徐々に「あれ?これって私の環境でだけ起こっている問題のかも…」と思い始め、試しにクッキーを削除してみたらビンゴでした。
何でも他人のせいにせず、自分(のブラウザー)を疑ってみることも大切ですね。
以上、ブラウザーのクッキーを削除して BINANCE の TradingView チャートをリセットし、ずっと読み込み中が続く問題を解決した顛末を紹介しました。