SanDeGo公式Discordにて、10日、ハロウィンにちなんだ「サンデゴPoSダービー」が開催されるお知らせがあり、多少迷ったものの、試しに出場してみることにしました。
私のウォレットは、所有している量が少ないため、普段はそれほど頻繁にはステーク(PoSマイニングして所有量が増えること)しません。出場してもゼロで終わる可能性も高く、ゼロで終わるのはちょっと恥ずかしい気がします。でも、出場して損はありませんので、気楽に考えてただ楽しんでみるつもりです。
SanDeGoのPoSダービーとは
「サンデゴPoSダービー」は、SanDeGoの公式Discord内の「#イベント部屋-event-」チャンネルで「サ□メ」氏が主催するイベントです。
出場するユーザーと結果を予想するユーザーに別れ、出場するユーザーは24時間内のステークした量を報告し、その結果を元に勝負を決めます。1着の賞金は300万SDGOと豪華!(日本円に換算すると200円程度ですが…)
出場資格は、次の通り、かなりハードルが低く設定されています。
- PoS環境のある人
- 結果報告ができる人
SanDeGoをPCウォレットに保管していて24時間起動していられる人ならほぼ誰でもOKでしょう。
勝負のルール
ウォレット内に保管している量が多いほどステークしやすいのがSanDeGoの特徴なので(SanDeGoだけでなくPoS通貨すべてに当てはまります)、単純に「たくさんステークした人が勝ち」というルールだと、多く所有している人ほど有利になり、勝負の結果も予想しやすく、面白くありません。
そこで、「24時間にステークした量を合計し、小数点以下の各桁の数字を合計する」という、少額しかステークしない人にも優しく、最後まで勝負がわからないルールになっています。
ダービー出場者は下記条件で勝負!
10月30日21時00分から10月31日20時59分の間のPoSを対象とする
1回のPoSの小数点以下4桁を集計対象とする(承認されたPoSのみ有効)
24時間の上記集計対象合計を下記のように計算する
例1
小数点以下の合計PoS量が234567の場合
2+3+4+5+6+7=27
27を値とする
上記【値】の数字が大きい人が勝ち!!!SanDeGo公式Discordより引用
現在のSanDeGo所有量は?勝ち目はあるのか?
現在の私の保有量は20万SDGOくらいです。ステークする頻度は週1回、多くて2回程度しかありません。
Discordには大量に保有してどんどんステークしている方もたくさんいらっしゃいますが、ダービー開催期間中に1回でもステークすれば私にも勝ち目はあります。
運良くステークして、できれば上位に食い込んでくれるといいなぁ。さて、どうなるかな。
追記: 結果報告↓です。4位に入賞しました。
